
- 学校の特徴
- 学費(授業料)
- その他の料金
- 入学・転入・編入
- 転校
- 授業内容
- 卒業後の進路
- 卒業生からの評判
- 偏差値(学校により異なる)

目次
愛媛県の通信制高校一覧
学校名 | 学習センター | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
今治精華高等学校 | 松山学習センター | 〒790-0004 愛媛県松山市大街道1-1-6 | 089-931-4511 |
第一学院高等学校 | 松山キャンパス | 〒790-0006 愛媛県松山市南堀端町4-8 HAMADAビル1F | 089-934-5311 |
屋久島おおぞら高等学校 | 松山入学相談室 | 〒790-0011 愛媛県松山市千舟町4-4-3 | 0120-43-8940 |
川崎特区明蓬館高等学校 | ねっと学習教室 | 〒790-0916 愛媛県松山市束本2-2-6 | 089-931-3860 |
ウィッツ青山学園高等学校 | 愛媛LETS | 〒791-8025 愛媛県松山市衣山2-4-47 | 089-917-7183 |
未来高等学校 | 新居浜分校 | 〒792-0812 愛媛県新居浜市坂井町1-9-23 | 0120-00-8628 |
第一学院高等学校 | 八幡浜キャンパス | 〒796-0111 愛媛県八幡浜保内町喜木3-131 | 0894-36-3088 |
未来高等学校 | 宇和島スクーリング会場 | 〒798-0003 愛媛県宇和島市住吉町1-6-16 | 0120-89-4447 |
今治精華高等学校 | 四国中央スクーリング会場 | 〒799-0111 愛媛県四国中央市金生町下分791-2 | 0120-242-158 |
NHK学園高等学校 | 協力校 公立1校 | お問い合わせはNHK学園高等学校本校(042-573-8111)まで |
通信制高校の資料請求を無料でするならここがおすすめ!
通信制高校で無料資料請求したあとの流れ
ズバット通信制高校比較
上場企業が運営する安心の通信制高校資料請求サイト!
- 夢やスポーツを中心にしながら学校に通いたい
- 高校を中退(退学)してしまった
- 子供のために学校を探している
ズバットが厳選した通信制高校・サポート校・高卒認定予備校の「無料一括資料請求」を利用することができます。
自分(お子さん)に合った学習方法・内容・環境の通信制高校を選ぶため、複数の学校の資料を請求して比較・検討することをおすすめします。
なるには進学サイト
- 通信制高校に通いたいけど、どの学校がいいか分からない。
- 夢を追いながら通える通信制高校はどこ?
- 不登校の人でも通える通信制高校はあるの?
- 高校卒業を一度諦めた大人でも通える通信制高校はある?
日本最大級の進学情報サイトだから、通信制高校・専門学校・大学の資料をすべて無料で「カンタン一括資料請求」が可能です。
夢を追う中学生・高校生・大学生・社会人の方から、子供のために学校を調べている親・保護者の方まで利用できます。
愛媛県の通信制高校の特徴
県庁所在地が松山市にある愛媛県は、四国地方の北西部に位置しており、県域を三分して東予・中予・南予と呼ぶことが多いです。
一般的に穏やかな気候で降水量も少ないですが、東予・中予地方の瀬戸内海側と、南予地方の宇和海側では気候が変わります。
このような特徴を持つ愛媛県ですが、通信制高校は映像や美容、語学系といった個性豊かな学科が多く、生徒からの人気も高いです。また、各所に重要な歴史建造物が点在していて、古くからの文化を肌で感じられるのも魅力でしょう。
通信制高校にただ通うだけではなく、課外活動や部活動などを楽しめる環境であることも、愛媛県の強みです。
愛媛県の通信制高校の教育事情
愛媛県の通信制高校は、平成28年度のデータ上、学校数が公立1校・私立が4校となっており、そのうち3校が独立校で、2校が併置校です。
生徒数は公立と私立を合わせて2675名です。昨年度(平成27年)の生徒数(2589名)よりも86名増加しています。
公立・私立問わず、愛媛県の通信制高校の資料を無料で取り寄せる事ができますよ。