
- 学校の特徴
- 学費(授業料)
- その他の料金
- 入学・転入・編入
- 転校
- 授業内容
- 卒業後の進路
- 卒業生からの評判
- 偏差値(学校により異なる)

目次
福島県の通信制高校一覧
学校名 | 学習センター | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
福島県立郡山萌世高等学校 | 橘高等学校 | 〒960-8011 福島県福島市宮下町7-41 | 024-535-3395 |
精華学園高等学校 | 福島学習センター | 〒960-8036 福島県福島市新町8-4 | 024-522-5151 |
尚志高等学校 | 福島キャンパス | 〒960-8081 福島県福島市五月町3-11 | 024-522-8383 |
福島県立郡山萌世高等学校 | 福島南高等学校 | 〒960-8141 福島県福島市渡利字七社宮17 | 024-523-4740 |
福島県立郡山萌世高等学校 | 白河実業高等学校 | 〒961-0822 福島県白河市瀬戸原6-1 | 0248-24-1176 |
翔洋学園高等学校 | 白河学習センター | 〒961-8053 福島県西白河郡西郷村前山東18 | 0248-27-8141 |
翔洋学園高等学校 | 郡山学習センター | 〒963-8002 福島県郡山市駅前1-14-21 花椿ビル10F | 024-934-3173 |
尚志高等学校 | 郡山駅前キャンパス | 〒963-8004 福島県郡山市中町14-18 | 024-927-0550 |
第一学院高等学校 | 郡山キャンパス | 〒963-8005 福島県郡山市清水台1-6-21 山相ビル9F | 024-925-6100 |
屋久島おおぞら高等学校 | 郡山入学相談室 | 〒963-8005 福島県郡山市清水台2-12-13 清水台ビル | 0120-43-8940 |
星槎国際高等学校 | 郡山学習センター | 〒963-8872 福島県郡山市栄町5-16 | 024-995-3280 |
翔洋学園高等学校 | 会津学習センター | 〒965-0041 福島県会津若松市駅前6-42 山惣センタービル2F | 0242-32-7611 |
福島県立郡山萌世高等学校 | 若松商業高等学校 | 〒965-0875 福島県会津若松市米代1-3-31 | 0242-27-0753 |
福島県立郡山萌世高等学校 | 会津大学 | 〒965-8580 福島県会津若松市一箕町鶴賀字上居合90 | 0242-37-2500 |
クラーク記念国際高等学校 | いわきキャンパス | 〒970-0101 福島県いわき市平下神谷字立田帯5 | 0246-34-4555 |
鹿島学園高等学校 | いわきキャンパス | 〒970-8026 福島県いわき市平字白銀町6-1 | 0246-38-8100 |
第一学院高等学校 | いわきキャンパス | 〒970-8026 福鳥県いわき市平字田町1-7 三延ビル4F | 0246-35-7411 |
翔洋学園高等学校 | いわき学習センター | 〒970-8026 福鳥県いわき市平字田町120 ラトプ8F | 0246-35-5111 |
福島県立郡山萌世高等学校 | いわき翠の杜高等学校 | 〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町板宮2 | 0246-26-2596 |
福島県立郡山萌世高等学校 | 相馬農業高等学校 | 〒975-0012 福島県南相馬市原町区三島町1-65 | 0244-23-5175 |
精華学園高等学校 | 南相馬学習センター | 〒979-2451 福島県南相馬市鹿島区浮田1-68-2 | 0836-39-3430 |
通信制高校の資料請求を無料でするならここがおすすめ!
通信制高校で無料資料請求したあとの流れ
ズバット通信制高校比較
上場企業が運営する安心の通信制高校資料請求サイト!
- 夢やスポーツを中心にしながら学校に通いたい
- 高校を中退(退学)してしまった
- 子供のために学校を探している
ズバットが厳選した通信制高校・サポート校・高卒認定予備校の「無料一括資料請求」を利用することができます。
自分(お子さん)に合った学習方法・内容・環境の通信制高校を選ぶため、複数の学校の資料を請求して比較・検討することをおすすめします。
なるには進学サイト
- 通信制高校に通いたいけど、どの学校がいいか分からない。
- 夢を追いながら通える通信制高校はどこ?
- 不登校の人でも通える通信制高校はあるの?
- 高校卒業を一度諦めた大人でも通える通信制高校はある?
日本最大級の進学情報サイトだから、通信制高校・専門学校・大学の資料をすべて無料で「カンタン一括資料請求」が可能です。
夢を追う中学生・高校生・大学生・社会人の方から、子供のために学校を調べている親・保護者の方まで利用できます。
福島県の通信制高校の特徴
東北地方の南部にある福島県は、北海道・岩手県に次いで面積が全国3位の県です。
奥羽山脈と阿武隈高地の2つの山系が存在しており、東西で気候も異なっています。
区域は主に、「浜通り」「会津」「中通り」の3つに分けることができ、浜通りは太平洋側の気候、会津は日本海側の気候、中通りは中間的な気候を特徴としています。
また、福島県の公立の通信制高校は「福島県立郡山萌世高等学校」だけで、レポート・スクーリング・テストの他に、体育大会や修学旅行といったイベントなどを通して、生徒との交流に取り組んでいます。
その他、高校試験や大学受験対策を強みとする通信制高校も多くありますので、気になる学校があれば資料を取り寄せてみましょう。
福島県の通信制高校の教育事情
福島県の通信制高校は、平成28年度のデータ上、学校数が公立1校・私立が4校となっており、そのうち4校が併置校です。
生徒数は公立と私立を合わせて3766名で、昨年度(平成27年)の生徒数(3921名)より155名減少しています。
公立・私立問わず、福島県の通信制高校の資料を無料で取り寄せる事ができますよ。