
- 学校の特徴
- 学費(授業料)
- その他の料金
- 入学・転入・編入
- 転校
- 授業内容
- 卒業後の進路
- 卒業生からの評判
- 偏差値(学校により異なる)

目次
岡山県の通信制高校一覧
学校名 | 学習センター | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
並木学院高等学校 | 岡山理科大学附属高等学校 | 〒700-0005 岡山県岡山市北区理大町1-1 | 086-256-8511 |
並木学院高等学校 | 岡山キャンパス(英数学館岡山校) | 〒700-0011 岡山県岡山市北区学南町1-9-1 | 086-252-5012 |
勇志国際高等学校 | 聖友館 | 〒700-0022 岡山県岡山市岩田町5-3 シティハイツ岩田103 | 086-803-3577 |
屋久島おおぞら高等学校 | 岡山入学相談室 | 〒700-0026 岡山県岡山市北区奉還町1-9-8 岡山奉還町RGB1F | 0120-43-8940 |
クラーク記念国際高等学校 | 岡山キャンパス | 〒700-0033 岡山県岡山市島田本町1-2-12 | 086-239-1623 |
第一学院高等学校 | 岡山キャンパス | 〒700-0902 岡山県岡山市北区錦町1-1 岡山駅前ビル5F | 086-226-0709 |
東林館高等学校 | 岡山学芸館高等学校 | 〒704-8502 岡山県岡山市西大寺上1-19-19 | 086-942-3864 |
岡山県立岡山操山高等学校 | 岡山県立津山高等学校 | 〒708-0051 岡山県津山市椿高下62 | 0868-22-4511 |
勇志国際高等学校 | なのはなファミリー | 〒709-4307 岡山県勝田郡勝央町石生495 | 0868-38-3656 |
岡山県立岡山操山高等学校 | 岡山県立倉敷青陵高等学校 | 〒710-0043 岡山県倉敷市羽島1046-2 | 086-422-8001 |
未来高等学校 | 岡山学習センター事務所 | 〒710-0812 岡山県倉敷市北浜町7-27 | 086-427-3307 |
東林館高等学校 | 岡山龍谷高等学校 | 〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡874 | 0865-63-2525 |
NHK学園高等学校 | 協力校 公立1校 | お問い合わせはNHK学園高等学校本校(042-573-8111)まで | |
日本航空高等学校(ウィングハイスクール) | 岡山学習センター | お問い合わせは日本航空高等学校本校(0551-28-0011)まで |
通信制高校の資料請求を無料でするならここがおすすめ!
通信制高校で無料資料請求したあとの流れ
ズバット通信制高校比較
上場企業が運営する安心の通信制高校資料請求サイト!
- 夢やスポーツを中心にしながら学校に通いたい
- 高校を中退(退学)してしまった
- 子供のために学校を探している
ズバットが厳選した通信制高校・サポート校・高卒認定予備校の「無料一括資料請求」を利用することができます。
自分(お子さん)に合った学習方法・内容・環境の通信制高校を選ぶため、複数の学校の資料を請求して比較・検討することをおすすめします。
なるには進学サイト
- 通信制高校に通いたいけど、どの学校がいいか分からない。
- 夢を追いながら通える通信制高校はどこ?
- 不登校の人でも通える通信制高校はあるの?
- 高校卒業を一度諦めた大人でも通える通信制高校はある?
日本最大級の進学情報サイトだから、通信制高校・専門学校・大学の資料をすべて無料で「カンタン一括資料請求」が可能です。
夢を追う中学生・高校生・大学生・社会人の方から、子供のために学校を調べている親・保護者の方まで利用できます。
岡山県の通信制高校の特徴
岡山県は、全国有数の降水が少ない土地として知られています。天候が晴れに恵まれる日が多いため、日々のびのびと過ごしたいと考えて通信制高校に入学する人もいます。
特に、県庁所在地である岡山市には通信制高校が多く集まっており、幅広い年齢層の人が生徒として学校生活を送っています。
岡山県の通信制高校は、映像・美容系の学科だけでなく、硬式野球専門のサポート校など、生徒の個性や才能を伸ばせるようなシステムが充実しています。
人との出会いも多い環境ですので、学校選びに悩んでいる場合は、各学校の資料をお取り寄せください。
岡山県の通信制高校の教育事情
岡山県の通信制高校は、平成28年度のデータ上、学校数が公立1校・私立が4校となっており、そのうち1校が独立校で、残り4校が併置校です。
生徒数は公立と私立を合わせて1941名です。昨年度(平成27年)の生徒数(1650名)よりも291名増加しています。
公立・私立問わず、岡山県の通信制高校の資料を無料で取り寄せる事ができますよ。