
- 学校の特徴
- 学費(授業料)
- その他の料金
- 入学・転入・編入
- 転校
- 授業内容
- 卒業後の進路
- 卒業生からの評判
- 偏差値(学校により異なる)

目次
栃木県の通信制高校一覧
学校名 | 学習センター | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
クラーク記念国際高等学校 | 宇都官キャンパス | 〒320-0037 栃木県宇都宮市清住2-5-10 | 028-650-5900 |
日々輝学園高等学校 | 宇都宮学習センター | 〒320-0803 栃木県宇都宮市曲師町4-3 マロニエセンタービル | 028-614-3866 |
第一学院高等学校 | 宇都宮キャンパス | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-1-5 明治生命宇都宮大通りビル8F | 028-635-5362 |
屋久島おおぞら高等学校 | 宇都宮入学相談室 | 〒320-0811 栃木県宇都宮市大通り2-1-6 宇都宮サテライトビル2F | 0120-43-8940 |
さくら国際高等学校 | 宇都宮学習センター | 〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町455 小林ビル3F | 028-622-0089 |
さくら国際高等学校 | 真岡学習相談センター | 〒321-4341 栃木県真岡市高瀬町2-37-4 | 0285-84-5960 |
学芸館高等学校 | 小山学習センター | 〒323-0022 栃木県小山市駅東通り2-36-11 | 0285-30-2240 |
第一学院高等学校 | 佐野キャンパス | 〒327-0504 栃木県佐野市中町1211 | 0120-85-4692 |
勇志国際高等学校 | 八汐高等学院 | 〒329-2727 栃木県那須塩原市永田町15-10 那須オフィスビル1F | 0287-48-6265 |
通信制高校の資料請求を無料でするならここがおすすめ!
通信制高校で無料資料請求したあとの流れ
ズバット通信制高校比較
上場企業が運営する安心の通信制高校資料請求サイト!
- 夢やスポーツを中心にしながら学校に通いたい
- 高校を中退(退学)してしまった
- 子供のために学校を探している
ズバットが厳選した通信制高校・サポート校・高卒認定予備校の「無料一括資料請求」を利用することができます。
自分(お子さん)に合った学習方法・内容・環境の通信制高校を選ぶため、複数の学校の資料を請求して比較・検討することをおすすめします。
なるには進学サイト
- 通信制高校に通いたいけど、どの学校がいいか分からない。
- 夢を追いながら通える通信制高校はどこ?
- 不登校の人でも通える通信制高校はあるの?
- 高校卒業を一度諦めた大人でも通える通信制高校はある?
日本最大級の進学情報サイトだから、通信制高校・専門学校・大学の資料をすべて無料で「カンタン一括資料請求」が可能です。
夢を追う中学生・高校生・大学生・社会人の方から、子供のために学校を調べている親・保護者の方まで利用できます。
栃木県の通信制高校の特徴
関東地方の北部に位置する栃木県は、境界部に海岸線を有しない内陸県です。
日光・鬼怒川の温泉、東照宮や輪王寺などの世界遺産と、観光業でも高い人気を誇っているため、栃木県の県庁所在地・宇都宮市の通信制高校に通いながら、プライベートを満喫する生徒も多いです。
また、栃木県の通信制高校(公立校)には、「栃木県立学悠館高等学校」「栃木県立宇都宮高等学校」などの学校があります。
学悠館高等学校は自宅での自学自習スタイルが基本で、宇都宮高等学校では面接指導・添削指導の他、特別活動(集団活動)を設けているのが特長です。
栃木県の通信制高校の教育事情
栃木県の通信制高校は、平成28年度のデータ上、学校数が公立2校・私立が1校となっており、そのうち2校が併置校です。
生徒数は公立と私立を合わせて2382名です。昨年度(平成27年)の生徒数(2421名)よりも39名増加しています。
公立・私立問わず、栃木県の通信制高校の資料を無料で取り寄せる事ができますよ。